【新型フォレスター】グレード毎の違いを徹底解説!

車関連ブログ

ついに2025年4月3日、スバルから新型のフォレスターが発売されました!
北米では既に発売されておりましたが、今回は日本市場として発売された新型フォレスターをいち早く手にしたいアナタに向けて、グレード毎の特徴や人気のオプションなどについて、徹底的に解説いたします。

フルモデルチェンジのポイント

今回のフルモデルチェンジでは、いくつかのポイントが存在します。

1、大きなデザイン変更
2、ストロングハイブリッドの設定
3、ナビやオーディオ、パワーゲートなど便利機能さらに進化
4、ナビやオーディオ機能の充実化
5、アイサイトの進化

上記5つのポイントが今回の見どころとなります。

ボディサイズ

ボディサイズは全体的に大きくなっております。

5代目旧モデル6代目新モデル
全長4,640mm4,655mm
全幅1,815mm1,830mm
全高1,730mm1,730mm
ホイールベース2,670mm2,670mm

グレードラインナップ

新型フォレスターは非常に多くのグレードを展開しており、10種類がラインナップされております。
グレード毎に微妙な装備の違いがありますので、ひとつずつ解説していきます。

SPORT(1.8ガソリンターボ)

引用:https://www.subaru.jp/forester/

価格:4,048,000円

主な標準装備
アイサイトアシストモニター(7灯)
アイサイトセイフティプラス(運転支援)
運転席10WAY&助手席8WAYパワーシート(運転席シートメモリー機能、リバース電動ドアミラーメモリー&オート格納機能がセットオプション)
キックセンサー式ハンズフリーパワーリアゲート
アレイ式アダプティブドライビングビーム
デジタルマルチビューモニター(フロント、サイド、リア、トップ、3D)
スマートリアビューミラー
フロントフォグランプ ステアリングヒーター&シートヒーター
ETC2.0車載器 ワイヤレス充電器
ドライバーモニタリングシステム
ナビゲーション機能 ルーフレール
225/55R18オールシーズンタイヤ&18インチアルミホイール

エントリーモデルであるSPORTでこんなにも装備が充実しております。旧モデルからかなりの価格改良が入ったとはいえ、これだけの装備がついていると納得の部分もあるのではないでしょうか。

また、メーカーオプションで下記の装備を追加することも可能です。
●SPORT+ハーマンカードンサウンドシステム=418万円
●SPORT+サンルーフ、ハーマンカードンサウンドシステム=431万2000円

SPORT EX(1.8ガソリンターボ)

価格:4,191,000円

そして、EXグレードには上記装備に加え下記の装備がプラスされます。

アイサイトX(高度運転支援システム付き)
12.3インチフル液晶メーター
アイサイトアシストモニター(9灯)

上記アイテムが約15万円弱で付けられるとなると、EXグレードも非常に気になるところです。

SPORTグレードと同様、ハーマンカードンやサンルーフの設定もございます。
●SPORT EX+ハーマンカードンサウンドシステム=432万3000円
●SPORT EX+サンルーフ、ハーマンカードンサウンドシステム=445万5000円

X-BREAK S:HEV(ハイブリッド)

引用:https://www.subaru.jp/forester/

価格:4,202,000円

充実装備のX-BREAK S:HEVは、ナビ機能や必須アイテムのETC2.0車載器。それに12.3インチフル液晶メーター、11.6インチマルチセンターディスプレイ&インフォテイメントシステム、SUBARUスターリンク、2ピニオン電動パワーステアリング、スマートビューミラー(自動防眩機能付き)、デジタルマルチビューモニターなどの他、アイサイト機能(広角単眼カメラ、前側方レーダー)、前側方警戒アシスト、サイクリスト対応歩行者保護エアバッグなど安全装備ももちろん装備しております。

下記に機能装備を一覧します
主な標準装備
アイサイトアシストモニター(7灯)
ステアリングヒーター&シートヒーター
ETC2.0車載器 12.3インチフル液晶メーター
スマートリアビューミラー
スバルリアビークルディテクション(後側方警戒支援システム)
アレイ式アダプティブドライビングビーム
デジタルマルチビューモニター(フロント、サイド、リア、トップ、3D)
フロントフォグランプ
ナビゲーション機能 ルーフレール
225/55R18オールシーズンタイヤ&18インチアルミホイール

そして、セットオプションの設定があります
X-BREAK S:HEV+運転席10WAY&助手席8WAYパワーシート(運転席シートメモリー機能、リバース電動ドアミラーメモリー&オート格納機能がセットオプション)=433万4000円

X-BREAK S:HEV EX(ハイブリッド)

引用:https://www.subaru.jp/forester/

価格:4,477,000円

EXグレードになると、上記のX-BREAK S:HEVの装備に加え下記の装備が追加されます
アイサイトX(高度運転支援システム付き)
アイサイトアシストモニター(9灯)
ドライバーモニタリングシステム

ハーマンカードンサンルーフ付きの価格はこちらになります
X-BREAK S:HEV EX+サンルーフ、ハーマンカードンサウンドシステム=474万1000円

Premium S:HEV(ハイブリッド)

価格:4,488,000円

上級グレードであるプレミアムですが、価格も高額なだけあり、装備も圧巻です

主な装備
アイサイトアシストモニター(7灯)
運転席10WAY&助手席8WAYパワーシート(運転席シートメモリー機能、リバース電動ドアミラーメモリー&オート格納機能がセットオプション)
キックセンサー式ハンズフリーパワーリアゲート
アレイ式アダプティブドライビングビーム
フロントフォグランプ
デジタルマルチビューモニター(フロント、サイド、リア、トップ、3D)
アイサイトセイフティプラス(視界拡張)=スマートリアビューミラー
スバルリアビークルディテクション(後側方警戒支援システム)
ステアリングヒーター&シートヒーター
ETC2.0車載器 ワイヤレス充電器 12.3インチフル液晶メーター
ナビゲーション機能
ルーフレール
ドライバーモニタリングシステム
235/50R19オールシーズンタイヤ&19インチアルミホイール

そして、セットオプションには同じくハーマンカードンとサンルーフ以外に本革シートが追加されます。これこそ上級グレードであるプレミアムの証ですね。

Premium S:HEV EX(ハイブリッド)

価格:4,598,000円

そして、最上級グレードにはSPORTやX-BREAKと同じような装備が追加されます
プレミアムS:HEVの装備に加えて
アイサイトX(高度運転支援システム付き)
アイサイトアシストモニター(9灯)

プレミアムS:HEV EX+本革シート、ハーマンカードンサウンドシステム、アクセサリーコンセント(AC100V、1500W)=499万4000円
プレミアムS:HEV EX+サンルーフ、本革シート、ハーマンカードンサウンドシステム、アクセサリーコンセント(AC100V、1500W)=521万6000円

ボディカラー

こちらがモノトーンラインナップです。

ボディ色は15色と多くのラインナップがあり、現在流行っているアースカラーが多いように感じます。

アイスシルバーメタリック(X-BREAK、プレミアム)、マグネタイトグレーメタリック、クリスタルブラックシリカ、サファイアブルーパール(SPORT、プレミアム)、デイブレイクブルーパール(プレミアム)、オータムグリーンメタリック、ブリリアントブロンズメタリック(プレミアム)
クリスタルホワイトパール、クリムゾンレッドパール(SPORT、プレミアムグレード)、カシミアゴールドオパール(SPORT、プレミアム)、リバーロックパールは3万円高(税抜き)

そしてこちらが新たに新設された2トーンです。

2トーンカラーは、マグネタイトグレーメタリック/クリスタルブラックシリカ(X-BREAK、プレミアムグレード)、ブリリアントブロンズメタリック/クリスタルブラックシリカ(プレミアムグレード)、オータムグリーンメタリック/クリスタルブラックシリカ(X-BREAK、プレミアムグレード)は5万円高(税抜き)。リバーロックパール/クリスタルブラックシリカ(X-BREAK、プレミアムグレード)は8万円高(税抜き)となっております。

購入するには?

現在先行予約中となっており、注文を取り付けるにはまずはディーラーにて要相談という状況です。それだけにこの数日での受注状況は目まぐるしく変わっているようで、4月8日時点での納期は

ガソリン仕様(SPORT)
6月生産:6~7月納車

ハイブリッド仕様(X-BREAK、Premium)
9月生産:9~10月納車

となっております。あくまで2025年4月現在の概算納期ですので、これから順次変わっていきます。

まだデビューしたてという事もあり、まず値引きは期待できないでしょうから、今乗っている下取り車を、少しでも高く買い取ってもらえる業者を探し、予算を浮かせましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。デビューしたてのフォレスターということもあり、細かなディーラーオプションなどはこれから明らかになっていくでしょう。

随時情報を更新して参りますので、乞うご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました